今回から「現役の本音」というタイトルで新しい投稿パターンを始めまして、実際にこの足で多くの経験を乗り越えてきた現役が本音で語った記事を投稿していきます。
普段はお堅めの記事が多いのですが、このシリーズでは感じたこと学んだことをリアリティ深めで残していきます!
今回は【IT業界で好かれる人材ってどんな人?】というシリーズ!筆者で実際に働いてきた中で職場のメンバーに好かれていた人の特徴をまとめました。
採用面接を控えている人はアピール材料として参考にできると思うし、今現役で働いている人は共感できるかどうか見てみてください...!
INDEX
WRITER
Tsukasa|現役エンジニア
Frontend Engineer / Web Creator / SEO Writer / Web Media Manager
AID-TRUTHメディア運営者。現役のフロントエンドエンジニアで、「SEOライティング / メディア運用保守 / Webサイト・アプリ実装 / Web制作ディレクター / スクールメンター / フリーランス」等の幅広い経験を持つ。これまでの学習や転職・キャリアップで経験した数多くの悩みや成功経験を活かして、これからIT・Web・クリエイティブ業界のキャリアを歩もうと頑張る人の支えになっていきます。
AID-TRUTHは、バックエンドエンジニアやディレクター、人事で活躍する人など、現役で活躍する人たちが実体験を活かしてコンテンツ発信をしています。
メンバーに好かれる情報収集&共有が上手いIT人材の3つの行動
筆者が今までディレクターやエンジニアとして働いてきて、下記みたいな情報共有をしてくれる人は、周りから良い印象で見られていました。
- Slack等のチャットーツールの情報共有部屋で役立つ情報を共有
- 勉強会・情報シェア会でユニークで面白い話をしてくれる
- 他職種のことまで理解していて情報収集&共有のレベルがエグい
この辺りの特徴の人はどんな会社でも1人はいたし、未経験からの採用面接や現役の中途採用面接なんかでも、話題として上がったり質問されるケースも多かったです。
それでは、上記3つの特徴をサッと詳細まとめていきます!の前に自分の簡単な経歴も載せておきます。
筆者の簡単な経歴
SEOコンテンツライター Webメディア保守 | 大学生の就職支援に特化したメディアサイトでSEOライター/Webサイト運用保守 |
コワーキング運営企業 / Web事業サポート | コワーキング事業で運営アシスタント / インターン生獲得にWeb制作で貢献。 |
フロントエンドエンジニア | Web開発の会社で、Webフロントエンドエンジニアリング / プロ野球公式サイトの運用・制作ディレクション。 |
コンサル会社 / Webディレクター | 学校広報支援に特化したコンサルティング会社のWebディレクション。 |
フリーランス | システム大企業で「在庫管理WebアプリPJ」のWebデザインリード・開発リード / 飲食店やコーポレートサイト等のWeb制作 / パートナーのディレクション。 |
Webクリエイティブ会社 / Web Developer | Web Developerとして貢献中 |
1/3|Slack等のチャットーツールの情報共有部屋で役立つ情報を共有
まずは、例えばこんな感じの情報共有が好感触だった...というのを2つくらいあげますね。
【ギャラリーサイトの共有】ディレクター・デザイナー・エンジニア等いろんな職種の人が参考になる
【話題の情報を共有】今ホットな情報を共有
と、こんな形で社内のメンバーの人が仕事で使えそうな情報を教えてくれたり、話題性のある情報をサッとあげてくれたりする人は、結構印象良いなーと感じています。
あと、昼休憩や先輩と軽く話すタイミングなんかに「昨日送ってくれたやつ見たよー」という形で、コミュニケーションが増えるきっかけにもなります。
チャットツールでの情報共有はどこの企業でもよくする事なので、採用面接で「情報収集や共有はどんな風にしている?」と質問されることも多く、現職で情報共有を意識しておくと面接の話のネタにもなりますよ。
2/3|勉強会・情報シェア会でユニークで面白い話をしてくれる
勉強会・情報シェア会は、週1・月1の定例会で5分ほど時間取ったり、別枠で月に1時間取ったりして、仕事に役立つ情報共有や簡単な講義をする...のような会です。
企業によってやり方は様々なだと思うけど、筆者が今まで経験してきた中では、下記のような話をしてくれる人はメンバーから好感触でした。
企業の業務内容 | シェアしてくれた内容 |
---|---|
物件サイトの受託開発 | この会社では、マンションなどの物件PRが必要なクライアントに向けて受託で開発業務を行なっていて、会社が請け負う案件の土地について面白い話をしてくれた人がいました。 物件周辺の土地感を写真付きでシェアしてくれたり、人気の施設を紹介してくれたり、実際に住んでいた場所だからとリアルな話をシェアしてくれたり...とても参考になった。 |
在庫管理アプリの自社開発 | この会社では、自社の在庫管理アプリの開発・拡充・運用をメインに行なっていて、デザイナーや様々な職のITエンジニアが集まっていて、定期的に勉強会を行なっていました。 エンジニア寄りの話題ですが「フレームワーク勉強はまずは公式ドキュメントを読め!!」というタイトルで講義をしてくれた人がいました。最近は勉強本やUdemy等の学習サイトが主流ですが、ドキュメントを見るべき理由とか読み方を教えてくれて、バチくそ勉強になった。 |
真面目な内容から面白い話まで、会社の業務内容やメンバーに合わせて、参考になる情報をシェアしてくれる人は、上司やメンバーからの反応もとても良い実感があります。
3/3|他職種のことまで理解していて情報収集&共有のレベルがエグい
このパターンは、筆者がフロントエンドエンジニアとしてECサイトの受託開発をしていた時の話で、画面からログアウト操作をされた時に正常に処理がされない問題で悩んでいました。
先輩に相談する隙がないまま、担当ディレクターとの週1の状況確認MTGが来てしまって、素直に状況をそのまま伝えると、なんとそのディレクターがエンジニアでもないのにあっさり解決策を教えてくれました(笑)
そのディレクターは、エンジニアの実務経験自体は無いと言っていたのですが、今まで技術職の人が問題に直面した時に、原因と解決策だけは自分で想定するよう意識していたみたいでした。
他職種のことをここまで理解している人は後にも先にも出会わず、マジで優秀すぎると感じました。
まとめると、下記みたいな人は確実に好かれる...というか頼りになるパターンだなと思います。
- 他職種への理解があってどんな人の話も柔軟に聞ける
- 自分の業務に直接関係のない知識でも積極的に情報収集&共有している
まとめ & 転職や面接に役立つ情報
以上、「メンバーに好かれる情報収集&共有が上手いIT人材の3つの行動」でした!
- Slack等のチャットーツールの情報共有部屋で役立つ情報を共有
- 勉強会・情報シェア会でユニークで面白い話をしてくれる
- 他職種のことまで理解していて情報収集&共有のレベルがエグい
改めて、仕事ができる定義はいろいろあると思うけど、やっぱり【情報収集&共有能力】に優れている人は、印象が良いしシンプルに頼りになります。皆さんも是非ご参考にくださいませ〜
最後に、IT系の採用面接や転職で役に立つ情報をまとめた他の記事のリンクを貼っておきます!気になる記事があればチェックしてみてください!